日産検定 日産のクルマのまめちしき 趣味 - 車、バイク 日産 クルマ 自動車 雑学 車 Q1さて日産のクルマはどれでしょう?(笑) 選択肢レグラスレグナムレジアス Q2昨今は自動車メーカー各社のOEMが盛んで、 マツダの『ボンゴ』は三菱に提供されると『デリカバン』という名前で売られます。ではボンゴの日産での車名は何でしょう? 選択肢ホーミーバンバネットバンラルゴ Q3さて日産の販売台数ランキングの問題です。 2007年度上半期(4月~9月)の販売(軽自動車を含む) 1位・2位・3位の並び順として正しいのはどれでしょう? 選択肢モコ>セレナ>ティーダティーダ>セレナ>ノートセレナ>ティーダ>モコ Q4日産の本社所在地は現在のところ、「東京都中央区銀座六丁目17番1号」。一方本店所在地は、「神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地」となっています。ではなぜ本店と本社がある? 選択肢神奈川を拠点にしているというイメージ戦略のため、本社に加えて本店というものを設けている。日産は販売店を持つため、第一号店を登録してある。特に意味は無い。もしくはその他。 Q5ずばり日産自動車株式会社の従業員数は?(単独ベース・2007年3月現在) 選択肢26,652名32,746名67,650名186,336名 急に4択問題に(笑) Q6日産は広告等で「SHIFT_」をそれぞれのクルマに割り当てていますが、では「SHIFT_design」はどの車種のものでしょう? 選択肢フェアレディZキューブムラーノ Q7日産のCMにはキャッチフレーズやスローガンが流れます。さてこの中でもっとも古いのはどれでしょうか? 選択肢変わらなきゃも 変わらなきゃFeel the Beat もっと楽しく感じるままに 技術の日産もっと日産になるLIFE TOGETHER 人間のやさしさをクルマに Q8今年のモーターショーで『GT-R』が発表されます。以前は『スカイラインGT-R』でしたね。でもGT-R/GTRという名前は他車でも使われていました。さてこの中で実際に存在したのはどれでしょう? 選択肢マツダ・ファミリアGT-Rトヨタ・スターレットターボGTRホンダ・インテグラG-TR Q9発売順で正しいのはどれ?(いずれも初代の発売順で比較) 選択肢オースター>リベルタビラ>ローレルスピリットローレルスピリット>エクサ(パルサーEXA)>ラングレーリベルタビラ>スタンザ>ラングレーオースター>スタンザ>リベルタビラ Q10さて最終問題!ずばりカルロス・ゴーンCEOの誕生日は? 選択肢2月3日 2・3でにっ・さん。生まれてきたときから運命なのですね。2月29日 珍しくうるう年の生まれです。3月9日 サンキュー。お母さんは産休を取ったのでしょうね。3月14日 円周率の日ですね。